もう6月も半ばになりますね〜。
みなさんはいかがお過ごしでしょうか?
札幌に帰って来て3ヶ月がもうじき来ようとしています。
きょうは何も予定を入れていない土曜日で、
気の向くままに、家の中のしたかったことなど、時間に追われずにやり過ごしていました。
友人と電話代を気にしないですむ(他会社の携帯同士)家電話でおもいきり話したり、
プランターの世話をしたり、妄想したり(人間のエゴからくる、ミミズくん大脱走の巻き、という物語ができちゃいました)
プランターの中の土にはミミズ、いないですからね。
(夕方行った自然食品店でミミズの作った土、というのを2袋買ってみました、さすがに柔らかい〜〜〜)
小雨が降り注ぐ中、上下のカッパ着て、CAPかぶり自転車で小別沢まで走ってみました。
ここへは3通りの来かたがあります、(わたしの知る範囲内)
農家さんや、家具工房、スタジオなどが点在しているのどかな風景を持つ地域。
農家さんの軒先には無人売店があります。
お財布忘れてきょうは断念。
朝8時すぎには買えるみたいですよ。
このあたりに畑もてたら理想だなぁ〜。
実は今日は午後から、札幌で脱原発の行進がありました。
気になって、チラシとってあったのですが、チラシの集合時間は過ぎていて、結局、行きませんでした。
脱原発の気持ちは個人でただ持ってるだけでは何も改善されていかないだろうから、
でも、何をどうしていけばいいのか、
とりあえず、家の中の不要な電気は使わない毎日をキープしながら考えよう。
夕方お買い物へ行き、アップルケーキ(焼くつもりマンマンです★)に使うシナモンスパイスを見比べに熱中していると、
名前を呼ばれて、懐かしいうれしい再会がありました。
住所も同じ区内でわりとエリア。
うれしいな。
きょうの手稲山なかんじ。
今夜は名刺の整理、ヨガマットのじっくり洗い、乾物の整理、
衣類の整理でけっこうスッキリ。
さて、昨日は学校へあのメイクアップフォーエバーさんからヒロコさん、というアーチストがメイクデモを見せに来てくれました。
わたしも授業終了後にちゃっかり見させてもらってきましたよ〜。
まずはベースメイク、はHDシリーズのプライマーから。
ここでいうプライマーは要するに下地。パープルをチョイスされていましたよ。
メイクのテーマに合わせて、テーマはすみません、たぶん、内緒。
印象的だったのは、プライマーをかなり丁寧にブラシで入れていたこと、
ファンデ、チーク、パウダー、全てブラシでの使用でした。
アイラッシュにアクセントをつけたり、
新発売のライナーもよさそうでしたよ。
コレクションで使ったメイクと同じのを披露してくださいました。
そして最後は簡単ボディペイントやキラキラ乗せで会場はワァ〜。
ヒロコさんは国際的に活躍されているアーチストで、パリのメイクアップフォーエバーを卒業されています。
とても個性的な模様を美しいラインで描いているアーチストさん。
フォーエバのwebにもよく登場されてますよ。check it out!!
さて、先週は、札幌から車で40分くらいの町、長沼町まで2泊のショートトリップへ行ってきました。
友人の個展場所で、共通の友人がヨガのレッスンをするというので、お手伝いスタッフがてら出かけてきました。
長沼ヘッセの森にある会場『ポエティカ』は、それは素敵な空間と響きを持つ建物でした。
日差しの入り方や光の反射も美しい気持ちのい〜い空間。
また、邸宅外の外には沼があって、デッキが裏口からのびています。
クレソンがたくさん茂ってます。(沼から)
午後は熱い日差しが降り注いで思わずランニングになれちゃうほど。
とはいえ、さすが北海道。
朝、晩、昼、夕方とまだまだ温度差を推測したコーディネートが簡単じゃない〜。
ベトナムでは冷房ガンガンのところへ出かける以外は常に素足、ノースリーの近いかんじでしたから〜〜〜。
長沼滞在中、たのしみもしました〜。
マオイの丘、は道の駅。
た〜くさんの車、来丘者。
新鮮な野菜や果物、苗などがエキサイティンな並び方でお出迎えしてくれます。
長沼産のお米を買ってみましたら、うまいのなんの!!
特別栽培米、とかかれてました。はじめて見る銘柄だったけど、大正解!!
久しぶりにヒットです。
ファーム キトラ
こめ吉くん、あやひめ、という銘柄でした。5kgで2,250円でした。
厚真の方で、無農薬玄米が市場価格よりも手頃に手に入れれる話しを先日ポートランド帰りの友人から聞いているので、近く仲間たちと
行く予定です、そのときの報告も今からお楽しみに。
長沼での友人の個展は明日まで開催されてます。
お近くまで行かれる方は是非足を運んでみてはいかがでしょうか?
普段は一般開放されていない空間。
また、ベンヌカフェ、という個性的なカフェもあるらしいですよ。
あと、噂のおいしいうどんやさん、ほくほく庵さん。
どちらも今回は行きそびれてしまい、次回はきっと★
0 件のコメント:
コメントを投稿