きょうは学校の先生から声かけていただき、『THE ONE AND ONLY』というヘアショーライブへ足を運んできました。
資生堂さん主催による、森川丈二さんというアーチストさんが2作品、作ってみせてくれました。森川さんは東京で『gem』というサロン経営もされていて、スタッフで札幌出身の上田さんも1作品ステージ上で作ってみせてくれました。
第一線で活躍されているアーチストさんの作業をすぐ目の前で見れて、とってもおもしろかった。
森川さんの1つめの作品は、ヘアスタイルができて、ケープ(?)をはぐと、なんとベトナム北部のサパという村のブラックモン族、バックハー村の花モン族の民族衣装でまとめられていてビックリ驚きと新鮮!!ブラボー!!とこころで叫んでました(笑。
黒モン族は鮮やかなチェックのスカーフを手織り機で織って頭に巻き付けているのですが、http://mikisano.exblog.jp/12709383/
このスカーフを1枚、また1枚、さらに1枚。。。。最後に花モン族の生地でつくっただろう帽子を横にかぶせてました。
色の出し方がきれい。
そして衣装は花モン族のあの鮮やかな生地を上手に取り入れていました〜。http://mikisano.exblog.jp/12730930/
感性ってすごいなぁ〜。
ほんもののアーチストだぁ。って感動しました。
ベトナムのみんなに見せてあげたい〜〜〜〜。
見ていながら一人だけニコニコしてたと思います。たのしくて。
美容師さんたちは真剣!!さすがです。
もう一作品は日本の白無垢をかなり西洋風にアレンジしてるようにわたしには映りました。白の使い方がきれい。
衣装の組み合わせや縫製、ミックス、どれも見応えありました。
白をキレいに使える人はこころもキレイ。であるという持論。わたしの。ハハハ。。。
肌の質感は人形っぽいかんじで、ヘアーの盛りがとにかくおもしろかった。
手品のようにヘアードの中からリボンとかパールチェーンとか紗のような薄い生地とかがでてくる。もう期待に胸膨らみました(笑。
魔法を見てるみたいだ。から、まるでイリュージョン!!に思ったです。
上田さんの作品は、バリっぽいかんじ。
衣装につけてあった小物がヘアードになっていく。
あっという間の2時間近い時間。
写真は撮れませんでしたが、たのしいライブだったということだけはお伝えできたかしら、、、、。
民族、やっぱり面白いなぁ。
アジアはおもしろいと思うなぁ。
サパにまた行きたい。
旅いきたいなぁ。
2012年5月29日火曜日
2012年5月28日月曜日
久しぶりのブログとなりました。
忙しい日々だったのか、ブログのアップがまったくされてませんでした。。。すみません。
そうそう、ベトナム滞在記のブログを閲覧できるようにしました。
2年間分を読み返すと数日かかってしまう。
そしてブログ書いててよかったなぁと思いました。
『ベトナム物語』はこちら。
http://mikisano.exblog.jp/
お時間あるときにでも遊びにいってやってくださいまし。
さて、ここまで空いてしまうとどこから書いていいものやら。時間軸が。。。。。
一気に書くと読む方も疲れますよね。
まずは、街の中の神社、三吉神社祭りから。
学校のすぐお隣りが三吉神社。節分のときのお祓いもこちらでしていただいています。
お昼には多くの学生達がお好み焼きをほおばってました。
ちなみにきょうは琴似神社のお祭りでした。
美容かのオ−プンキャンパスにも行きました。
今年の傷メイクは映像を見ながら修正していくこと、取り入れる事にしよう〜と今思いました。
トータル科のメイクコースではボデジペイントを短い時間でやりました。
25日は、ケサランパサラン化粧品会社からカーン氏が来校されデモンストレーションしてくれました。アーチストさんのお話しやテクニック、ためになります。ありがとうございました!!そこで得たものはまたの機会にアウトプットしましょうね。
プライベートでは、近所の無農薬農家さんの無人のお店がオープンしていたのでさっそく新鮮野菜を買いに自転車走らせ。パクチーがあって久しぶりにアジアンテイスト〜〜。
実はベトナムに行って2年目で食べれるようになったんですよ、パクチー。
向こうはのこぎりパクチーみたいな強烈なのがあって、後半はそれがないとなんだか物足りないほどに(笑。
農家さんまで行く道すがら春のお花を堪能〜♬
ヨガクラスも3回ありました。
福井ヨガクラスははじめての平日クラスで告知してないも同然で参加者もZERO,,,,,,
自分の練習にしました〜。
Waterさんの稽古場ヨガではこんなに美しくキープできる方がいます〜★
ヨガの不思議、、、、それまで頭痛がしていてもヨガの後はスッキリ〜してるんです。
そして、25日の金曜日はヨガバーラタさんとのコラボクラス、『Vinyasa with us!!』を開催してみました。こちらのクラスは2ヶ月に1度のペースで継続していく予定です。
まどかちゃんと外ヨガしながら当日の打ち合わせ。
今回は14名の参加者がありました。みなさんありがとうございました。
いい汗かきましたね〜★
ヨガのあとは北24条のモハンディッシュでカレー交流会。9名の方が参加してくださいました。みんなで食べて回すカレー、おいしかったですね〜★
ここのチーズナンのボリュームが凄いんです。
ではみなさん、明日から一週間、またがんばりましょう=★
そうそう、ベトナム滞在記のブログを閲覧できるようにしました。
2年間分を読み返すと数日かかってしまう。
そしてブログ書いててよかったなぁと思いました。
『ベトナム物語』はこちら。
http://mikisano.exblog.jp/
お時間あるときにでも遊びにいってやってくださいまし。
さて、ここまで空いてしまうとどこから書いていいものやら。時間軸が。。。。。
一気に書くと読む方も疲れますよね。
まずは、街の中の神社、三吉神社祭りから。
学校のすぐお隣りが三吉神社。節分のときのお祓いもこちらでしていただいています。
お昼には多くの学生達がお好み焼きをほおばってました。
ちなみにきょうは琴似神社のお祭りでした。
美容かのオ−プンキャンパスにも行きました。
今年の傷メイクは映像を見ながら修正していくこと、取り入れる事にしよう〜と今思いました。
トータル科のメイクコースではボデジペイントを短い時間でやりました。
25日は、ケサランパサラン化粧品会社からカーン氏が来校されデモンストレーションしてくれました。アーチストさんのお話しやテクニック、ためになります。ありがとうございました!!そこで得たものはまたの機会にアウトプットしましょうね。
プライベートでは、近所の無農薬農家さんの無人のお店がオープンしていたのでさっそく新鮮野菜を買いに自転車走らせ。パクチーがあって久しぶりにアジアンテイスト〜〜。
実はベトナムに行って2年目で食べれるようになったんですよ、パクチー。
向こうはのこぎりパクチーみたいな強烈なのがあって、後半はそれがないとなんだか物足りないほどに(笑。
農家さんまで行く道すがら春のお花を堪能〜♬
ヨガクラスも3回ありました。
福井ヨガクラスははじめての平日クラスで告知してないも同然で参加者もZERO,,,,,,
自分の練習にしました〜。
Waterさんの稽古場ヨガではこんなに美しくキープできる方がいます〜★
ヨガの不思議、、、、それまで頭痛がしていてもヨガの後はスッキリ〜してるんです。
そして、25日の金曜日はヨガバーラタさんとのコラボクラス、『Vinyasa with us!!』を開催してみました。こちらのクラスは2ヶ月に1度のペースで継続していく予定です。
まどかちゃんと外ヨガしながら当日の打ち合わせ。
今回は14名の参加者がありました。みなさんありがとうございました。
いい汗かきましたね〜★
ヨガのあとは北24条のモハンディッシュでカレー交流会。9名の方が参加してくださいました。みんなで食べて回すカレー、おいしかったですね〜★
ここのチーズナンのボリュームが凄いんです。
ではみなさん、明日から一週間、またがんばりましょう=★
2012年5月14日月曜日
日本タンポポ
北海道はタンポポシーズン。
緑の芝生に黄色の元気なお花がすがすがしい。
タンポポ一面の場所を探してるんだけど、どこかあるかしら。。。。。
ところで、今多く見かけるのは西洋タンポポ(友人曰く)ですね。背丈が高いの。
王冠は作りやすいかも。
きょう、外ヨガしにいつもの場所へ行くと、芝生にタンポポがたくさん〜〜〜♬
西洋タンポポじゃない!!日本のタンポポだ〜〜〜。
桜の次はタンポポなのね〜〜〜〜。
ほんとにい〜い場所。
住んでよかった。
しばし日本タンポポをおたのしみください★
このお花のお名前、、、何と云うのかしら、、、、
なんてかわいらしんでしょう。。。。
ヨガのあとは朝に一次発酵で焼いたコーンミールブレッド&サルサソースで遅めのランチ。しあわせな午後の時間。
ありがとう。
緑の芝生に黄色の元気なお花がすがすがしい。
タンポポ一面の場所を探してるんだけど、どこかあるかしら。。。。。
ところで、今多く見かけるのは西洋タンポポ(友人曰く)ですね。背丈が高いの。
王冠は作りやすいかも。
きょう、外ヨガしにいつもの場所へ行くと、芝生にタンポポがたくさん〜〜〜♬
西洋タンポポじゃない!!日本のタンポポだ〜〜〜。
桜の次はタンポポなのね〜〜〜〜。
ほんとにい〜い場所。
住んでよかった。
しばし日本タンポポをおたのしみください★
このお花のお名前、、、何と云うのかしら、、、、
なんてかわいらしんでしょう。。。。
ヨガのあとは朝に一次発酵で焼いたコーンミールブレッド&サルサソースで遅めのランチ。しあわせな午後の時間。
ありがとう。
登録:
投稿 (Atom)